ku-sukeのブログ

Just another hatena blog

2016-01-01から1年間の記事一覧

「基礎から学ぶ チーム開発の成功法則」を読んだ

こちらの本を献本いただいたのでさっそく読んでみました。 基礎から学ぶ チーム開発の成功法則 (開発現場の教科書) 作者: 渡辺龍司,荻野博章,丸山弘詩 出版社/メーカー: マイナビ出版 発売日: 2016/12/27 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブ…

HP Spectre x360(USモデル)買ったぞ、これはいいぞレビュー

ついに届きました!HPのSpectre x360のUSモデル。最高です。 開封の儀をしようと思ったけど、さっさと使ってしました。hpロゴが主張しなくてよい感じです。 重さは、個人的にはやや重いです。MacBook Air 2011からの乗り換えなので、約200g重くなりました。…

【比較】USB-Cディスプレイはフィリップスの25インチがおすすめ(有線LAN付)

HPが米国ストアから転送屋さんに向けて出荷中なのですが、ディスプレイをどうするかずっと調べていて、USB Type-Cに対応しているディスプレイの中ではフィリップスの258B6QUEB/11がお手頃で良いのではないかと思っています。 まだまだ選択肢の少ないUSB Type…

お買い物:HPのSpectre x360米国モデルを買った

メインマシンがMacBook AirのMid 2011なんですが、開発しないのでそこまで困ってなくてもそろそろ買い替え時ということで、Windowsに乗り換えることにしました。 ちなみに、いまのMacBookのスペックはSandy Bridge世代のi7(2677M)で、メモリ4GB、SSD256GB…

新規機能要望をトリアージする10の質問

どうも。プロダクトオーナーを普段やってるのですが、業務の何割かを占める、改善といいますか、エンハンスメントについて書きたいと思います。 前提として私のプロダクトはB2B2Cで、とある施設に導入いただき、そこのスタッフの方と一般のユーザーがアプリ…

エンジニアキャリアのためのアーキテクチャ選定権という報酬

こちらの2記事を読んだのと、社内でエンジニアに一定の時間なにかに打ち込む時間を提供するという案について先週議論したので、常々考えている報酬(あるいは福利厚生)としてのアーキテクチャ選定権というものについて書きます。 blog.yuku-t.com paiza.ha…

NewRingとかジギョつくみたいな新規事業コンテストの運営課題

Facebookに書こうと思ったけど長くなったのでブログで。 今日は、RecruitVenturesにてNewRingという新規事業企画のメンターをやって来ました。事業企画を持ってきた人に対して壁打ちみたいに詰めてアドバイスしたり質問して気づきを得ましょうってやつを3組…

事業サイドがAMPに乗っかるか考える事

AMP、Googleさんが猛プッシュしてますねー。個人的にも表示が早いので、たとえばFBのInstantArticleが好きなのですが、このような軽量版記事がGoogleの検索結果にもAPMによって普及するのは歓迎です。 おさらい、AMPってなに? Accelerated Mobile Pagesの略…

DellのInspiron 11 3000(Pentiumモデル)を購入しました

Dell ノートパソコン Inspiron 11 Pentiumモデル ホワイト 17Q12W/Windows10/11.6インチ/4GB/128GB 出版社/メーカー: Dell Computers 発売日: 2016/02/19 メディア: Personal Computers この商品を含むブログを見る おくさまのパソコン、LenovoのIdeapadを未…

機械学習とかディープラーニングやって見たメモ

顔認識まわりで機械学習とかディープラーニングのライブラリを触ってみたので、実務者向けにメモを残す。 多くの場合ディープラーニングは不要 だいたい、バズワードだからディープラーニングでAI使いたいみたいなのは、基本的にはプレスリリース打って人々…

安く早くなるからプロトタイプを作ろう #アプリマーケ本

[New] Kindle版が出ました!フォーマット一覧から、「リフロー版」を選んでお買い求めください。 「スマートフォンアプリマーケティング 現場の教科書」を解説したり書ききれなかったことをブログで書いてみるシリーズ第3弾。プロトタイプについて。 プロト…

成功するアプリの企画はどうすればいいか #アプリマーケ本

「スマートフォンアプリマーケティング 現場の教科書」を解説したり書ききれなかったことをブログで書いてみるシリーズ第2弾。企画について。 「アプリをどう作ろうか」という点に関しては、この本は前半の大半の章をかけていろんな切り口で書きました。そこ…

ネットじゃなく書籍というパッケージだから出来ること #アプリマーケ本

スマートフォンアプリマーケティング 現場の教科書 がめでたく発売となりました。かなり広範囲に網羅したので、ブログにて書籍の活用や書ききれなかったポイントを解説できればと思っています。第一弾は土日で拡散されなさそうなので、なんでこの本を書いた…

スマートフォンアプリマーケティング 現場の教科書を執筆しました

いよいよ来週6月1日発売となります。すでにお友達や会社の皆さんから予約したよ!といっていただきありがたい限りです。表紙はアイロンビーズクリエイターのヌン氏に作成いただきました。かわいい! スマートフォンアプリマーケティング 現場の教科書 作者: …

リクルートマーケティングパートナーズに入社しました。

というわけで、1/18より京橋駅(グランシャトーがない方)付近におります。 お仕事内容ですが、受験サプリをはじめとするラーニングプラットフォーム推進室というところで、(受験サプリではなく)新規をやります。 職種はUXデザイングループというところで…