ku-sukeのブログ

Just another hatena blog

2018-01-01から1年間の記事一覧

Markdownで書籍PDFが生成できるFlightBooksをアルファリリースしました

先日の記事からなんとか各位にご協力いただきまして、また自分もだいぶVueとTypeScriptの環境に慣れてきまして、ある程度会員登録から本の生成まで最低限動作するようになりました。 flightbooks.pub こういう感じで書籍が作れます。まずサインアップか、ソ…

BOOTHに入荷しました&悲しいことがあったので協力のお願い・・

Markdown本ですが、BOOTHに入荷しました!物理本単体の販売となります。 flightbooks.booth.pm 電子本はgumroadのほうで500円で販売しております! gum.co Vue.jsエンジニアの方へ[副業募集] そして悲しいお知らせがあります。一定の人数が集まったら消しま…

技術書典5にサークル参加してきました。

ブログを書くまでが参加ということで。コミケにも技術書典にも一般参加すらしたことがない自分が、いきなりのサークル参加を終えて。 サークル設営の様子。100均のワイヤーラックでスタンド作って、ハロウィンのキラキラモールを這わせました。お隣はLaravel…

技術書典5 Markdownで技術同人誌を書こう!中身&表紙公開します!

前回のエントリでサークル参加することを書いたのですが、ようやく明日入稿ができそうなので中身と表紙を公開します!! blog.ku-suke.jp 最後に謝辞を書いていて、おもえば技術書典4を知ったのは@kgmyshin さんのツイを見たあたりからなんか面白そうだなと…

技術書典 5にサークルだします。「.mdで薄い本が書きたい!」

10/8(祝)に池袋で開催される技術書典というものに初めて参加するのでエントリを書きます。 技術書典とは 技術書典とは、技術的な同人誌やグッズを頒布してワイワイする場のようです。 技術書典とは 新しい技術に出会えるお祭りです。 技術書典は、いろんな…

GDPRの簡易対応に使えそうなコンセプト実装

これはなに? 5/25に施行されたGDPR対応めんどくせーなー、個人とか零細企業とか26億円の制裁金とかどうせ払えないしヨーロッパの滞在者相手にしてないし放置したい、、でも多少対応しているところ見せたい。。。というときの補助になるサンプル実装です。 J…