ku-sukeのブログ

Just another hatena blog

海外サーバについてあれこれ

A2 hosting探すためにいろいろ見て回った結果

日本のサーバと比べると、やっぱりお得感がある。月額料で考えると確かに日本の方が安いプランはある。でも海外は、100円あたりのリソースがハンパねぇ。月に数百円で100GB以上のディスクは当然、バンドリミットも使い切れないくらい。メールやDB、サブドメインは無制限で当然。。。とかなりお得感があります。

知っておくと得なまめ知識

  • 「review」とか「Hosting compare」とか「hosting ranking」で調べると、結構情報が出てくる。
  • カリフォルニア州は、国内サーバに近い回線の速さ。A2hostingとかのミシガン州は遅い。ここで言う速い遅いはネットワーク遅延のことで、地理的な問題です。西海岸側が速いです。
  • cPanel搭載を選んでおくと便利(日本語が使えた)
  • 返金保証(Money back guarantee/つづりは適当)ってのがあるので、クレジットカードで申し込む事。いろいろ怖い場合は初期&年会費無料のカードを申し込んで使う。
  • あわせてよみたい 海外のレンタルサーバーを契約する前に : 管理人@Yoski
  • a2 hosting契約して思ったけど、海外サーバはクーポンコードの割引が多いらしい。「サービス名 coupon」で検索してみるとでてくる。

よくでてくる英単語

  • Shared Hosting → 共用サーバ(基本これ)
  • Reseller Hosting → 再販サーバ(コントロールパネルにアカウント管理がついている)
  • Dedicated Hosting  → 専用サーバ(Dedicatedが専用ってことで、独自IPはDedicated IPとかいう)
  • Uptime Guarantee → 稼働率の保証
  • cPanel/Pleask → コントロールパネルの名前
  • Fantastico → 各種Webアプリの自動インストーラー
  • More Detail → もっと詳しく
  • Features → 特徴

結論

円高のうちにサブとして1年ぽっきりのつもりで借りると吉。去年、$80は9600円だったけど、いまならなんと8000円!!1600円安い。