お疲れ様です。
久々にドリホいじってたら、デフォルトでRailsが使えることに気がついた。すげー。
しかも、いつのまにかドリホPSっていうVPSサービスも始めてた。コンパネが統合されているので、ドリホユーザはなかなか使いやすそうです。
というわけで、DreamhostではじめてのRails。
お試しようにディレクトリとDB用意
とりあえずコンパネでサブドメインと、MySQLを用意。
サブドメインのドキュメントルートは/somedomain.com/public_html/とする。←ちょっと失敗な気もする。
そして、アカウントをシェルアカウントにしてログインする。
とりあえずRuby関西で配ってた古式ゆかしきBBSをつくってみる。
$ cd somedomain.com/ $ rails bbs -d mysql $ cd bbs $ rm -rf ../public_html $ ln -s ~/bbs/public ~/public_html $ vi config/database.yml
MySQLの情報を書き換える。
development: adapter: mysql database: railstest username: user password: password host: mysql.somedomain
Modelの作成
$ script/generate model Comment $ cat app/models/comment.rb class Comment < ActiveRecord::Base end
次にモデルを編集してrake実行
$ vi db/migrate/001_create_comments.rb $ rake db:migrate == CreateComments: migrating ================================================== -- create_table(:comments) -> 0.0944s == CreateComments: migrated (0.0946s) =========================================
生成が確認できたらScaffoldの作成
$ script/generate scaffold Comment Bbs
これでhttp://domain/bbs/listで確認できた。遅いのでfcgiのhtaccessも作成する
$ vi ../.htaccess RewriteRule ^(.*)$ dispatch.fcgi [QSA,L]
とりあえずここでおしまい。ドリホのアカウント作成も含めて所要時間約30分ってトコかなー。