だとおもうのでさっとエントリ。コンビニの陳列と同じだと思うんだけどなー
ひろみちゅせんせいがエロ漫画広告に対してひろみちゅ砲を発動
Togetterのエロ広告が迷惑 - Togetter
togetterには直接のってないけどあぷばん広告もすぐに規制
【お知らせ】AppBank Network の成人向け広告の配信停止につきまして - たのしいiPhone! AppBank
反発エントリなど
本の虫: 日本国が危険な自主規制社会に突入しようとしている
これ、いろんな騒動がごっちゃになってるので整理したいんだけど、2つの事から整理したい思っています。
- アダルト広告かそうじゃないか。
- 広告の内容とサイトの内容がマッチしてるか。
アダルト広告かどうか
今回問題になっていた広告画像がアダルト(性的な表現が強い)広告かどうか、でいうとどうもそうでないみたいなのです。まず以下のまとめで一番上のジャンル一欄をみてみましょう、
ひろみちゅセンセの提示したスクショだと、このリスト内ではどうも「電子書籍(アダルト度:弱)」に入りそうです。なぜそう思うかというと、先日某広告ネットワークで、「アダルトをオフにしてもエロ漫画の広告が出る!」と一部で話題になったため、どうも裸など直接的なモノが描かれていない広告画像は「アダルト広告ではない」らしいという結論になりました。
なのでtogetterの件も「アダルト商材を強く連想させる一般広告」が表示されていたと推測されます。
広告の内容とサイトの内容がマッチしてるか
となると問題となるのは、ゾーニングの問題ではないでしょうか。コンビニの本棚で例えると表紙画像がマイルドであろうがなかろうが、アダルト表現を多数含む書籍が、コンビニの18禁コーナーに置いてあるなら問題とは感じない。しかしDIMEとかCanCamのすぐとなりにおいてあったらちょっと違和感を覚えるよね。と。
これがtogetterではなく、もうすこしアダルトな内容のサイトに表示されていたのであれば不快感を感じる人はもっと少ないと思います。
とはいえ、コンビニの陳列棚でも、結構キワドイ主婦向けエロ漫画が一般だなにおいてあるのはどういうことなんだと個人気に思いますが、あれはあれで比較的目立たない下段にあるのであまり目くじら立てる人いないんですかね。