ku-sukeのブログ

Just another hatena blog

Dropboxで容量が気になる人は「選択型同期」を使ってみよう!

LifeHackerでbitcasaの記事がありましたね。それにSugarSyncも完全有料化してしまったので、Dropboxの使い方を見なおしてみました。

実は、MacBook Air向き? オンラインストレージ『Bitcasa』は容量の少ないPCと相性良し : ライフハッカー[日本版]

 

たしかに10GBとか20GBとか突っ込んでいると、容量の少ないマシンにDropboxを入れた時に大量の同期でディスクを消費してしまいます。

 

自分もデスクトップとノート2台、Windowsタブレットと同期していますが、正直バックアップ目的のファイルは同期しなくていいんですよね。

 

そんな時は、「選択型同期」を使いましょう。Dropboxアイコンをクリックして右上の歯車マークを選びます。

 

f:id:ku-suke:20140210115920j:plain

 

バージョンによって異なりますが、全般タブか詳細タブのどちらかに、選択型同期ボタンが有ります。こいつをクリック!

 

f:id:ku-suke:20140210115958j:plain

 

そうすると、フォルダの一覧が表示されますので、このマシンには同期しなくていいや(=必要なときはDropboxのサイトからダウンロードすればいい)というフォルダのチェックを外します。たとえばマシンAのバックアップフォルダを、マシンBやCに同期する必要は無いですしね!

 

f:id:ku-suke:20140210120039j:plain

 

 

ちなみに、どのフォルダにも入っていないDropboxフォルダ直下のファイルは必ず同記されてしまいますので、同期しないフォルダをいっその事「非同期」みたいなフォルダにまとめてしまってもいいですね。

 

Dropbox