ku-sukeのブログ

Just another hatena blog

AppStoreレート85円になると入金額はどうなる?

ちまたで騒ぎになっている、AppStoreの段階制価格設定のレート変更について。

ありがちな勘違い:
 115円が85円になるってことは、僕の売上2000ドルあったら、23万円(-手数料)の入金になるところが17万円(-手数料)になるってこと!?
→そんなことはありません。

そもそもAppleの売上から入金のスケジュールって?

 まず、売上確定日ですが、たぶんDL日ではありません。たしか国内の決済取りまとめはT社だとおもうんでうすが、何となく挙動を見るとDL日の当日又は数日後に「受領番号通知」というメールが来ると思うんですが、これが送信されるタイミングで決済=売上処理をしてるんじゃないかと思われます。
 カード業界の人に聞いたのですが、「タンキング」といって、数日間の猶予の間に他のアプリも買うかもしれず、1回の決済あたりの単価をアップさせたい狙いがあります。いわゆる500円以下とかの少額決済って手数料が厳しいですからね。

 次に、そいつらが入金されるスケジュールですが、月締めでは無く4〜5週?締めで集計し翌月末頃に入金します。具体的なスケジュールに関しては、iTunesConnect→Financial Reportsの下部にカレンダーとドキュメントがあります。

通貨と両替はどのようなルール?

 現時点でのルールでは、Contract & Tax, Bankingで銀行口座を設定する際に「Bank Account Currency」で選んだものが基準に判断されます。
 ほとんどのひとは、普通預金口座なので「円」が銀行の通貨になります。(たぶん現状、多通貨受け取りはできなくなったんじゃないかな。)売り上がった通貨と、銀行口座の通貨が異なる場合、入金時に勝手に両替されて銀行側の通貨(なので円)で合算入金されます。

  • 例)
    • 日本のストアで10万円と米国ストアで5000ドルと欧州のストアで2000ユーロ分売上があった場合
    • 10万円 + 5000×(1ドル80円)+2000×(1ユーロ115円)-(各種手数料)が入金されます。

 大事なのは、売上の段階では各国の販売された通貨で集計されているということ。売れた瞬間円換算とかドル換算しているわけではないということですね。

ほとんどの国内デベロッパについて85円化とは。

 単純に為替というか売上額に対するレートの変更ではありません。なので、

勝手に日本ストアの価格を値下げされただけ。

ということですね。中長期的には最低価格での戦いは売上減になるでしょう。海外デベロッパーはもともと115円にしてるわけじゃなく、メイン市場で$0.99を選択しているに過ぎないため、「安すぎるから170円にしとこう」とはならないためです。国内デベロッパーも同じランキングに並ぶ以上その「値ごろ感」に引っ張られますし。

とはいえ、85円って、30円以上に見た目の印象(2桁と3桁)があるので、結構購買意欲わくと思うんですよね。
ご意見お待ちしております。

      • -

おしらせ:「iPhoneアプリで稼ごう」予約中です!


Amazon iPhoneアプリで稼ごう

Facebookページもつくってみました。25個の[いいね!]募集中です
http://www.facebook.com/pages/%E6%9B%B8%E7%B1%8D-iPhone%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%A7%E7%A8%BC%E3%81%94%E3%81%86/129650480456766